タグ:天の石笛

天の石笛(あまのいわぶえ)と天の「細笛」 犬吠層群小浜層のコンクリーションにはいろいろな産状があり、 その例として筒状のものがある。  大きな筒状コンクリーション    ・直径20㎝~10㎝ 破断されている    ・転石として発見されるので、産状・成因は ...

筒状コンクリーション(ノジュール)▼図1 小浜層起源のコンクリーション 周囲は小浜層の泥岩礫▼図2 小浜層起源のコンクリーション いわゆる「天の石笛」と呼ばれ、地元では珍重される▼図3 泥岩礫中の筒状コンクリーション このコンクリーションは礫中(小浜層泥 ...

銚子ジオは謎だらけ④ 地層中の「結石」_コンクリーション 犬吠層群の名洗層と小浜層にはコンクリーションが含まれる。 小浜層のコンクリーションにはなぜかいろいろなバリエーション がある。このようなコンクリーションはどのようにして形成された のだろうか。 ▼ ...

”未熟”な天の石笛(あまのいわぶえ)  屏風ヶ浦には円筒状のコンクリーションが産出し、地元では 天の石笛と呼ばれて珍重される。その詳しい成因は不明であるが、 最近、その成因解明に参考となる標本を採集した。以下に報告する。 標本は完全にはコンクリーション化 ...

二つの「天の石笛」  (あまのいわぶえ)▼図1 二つの「天の石笛」の採集地 場所は非常に接近している。▼図2 標本Aの産状▼図3 標本Bの産状▼図4 標本の比較 標本Bの方がやや長く(約35㎝)、太さが変化する。▼図5 斜め方向からの比較▼図6 断面の比較  ...

↑このページのトップヘ